特に理由はなく久々に前髪を伸ばしている。


ものすごくうざったいしそもそも全体的に切りたいのですが、こんど出席する結婚式でヘアアレンジをしてみたい一心で耐えている。これも思いついただけで理由はありません。終わったらどうしようかな。


羅生門の東京公演2回目は結局行けなかったのだけど、昨日は出演者の角銅真実さんのインストアライブを観に、なぜかシアターコクーン至近まで歩いたのち大回りして渋谷タワレコに向かった。
本当は行く前に早稲田文学を買おうかと思ったんだけど、あまりの分厚さに怖気付いてしまった。家の近くに…売ってるかな…。


ちょうど着いたら椅子が全部埋まっていて、立ってる人第1号としてスタンバイ。企画者のカツオさんのMCが始まったあたりでハッと横を見ると、公演終えたばかりの羅生門キャストが集まっていてうわっと思った。(観た直後だったらもっと動揺してたと思う…)文字通りコクーンの空気が半分くらい流れ込んできていた。横手ありさちゃんと2人で変なメガネをかけながらアカペラで歌ってた1曲目がなんだかすごくて、1日経った今でも頭から離れない。場所もお客さんも演奏する2人も、とても良い雰囲気だった。


終演後、初対面だった角銅さんに、大城さんとありさちゃんそれぞれから紹介?して頂き、舞台観たこととCD聴いてることを伝えられた。


CDのジャケットと声の雰囲気から、クールな感じを想像していたのだけど、その後見た写真や舞台の印象通り、とってもホットな方(なんといえば良いのだろう)でした。ツイッタで見たウォッシュボードに時々ハートマーク描いてるって話、好き。


久々にごあいさつできたひとが真っ先に押し花のネックレスに反応してくれたのも、らしいなと懐かしい気持ちに。

夏がくれば、という曲が、なぜか海外のひとたちに人気がある。
数日前に初めてツイッターにアメリカからのメッセージをもらい、君の曲を練習したんだ!日本語ぜんぜんだめだけど!みたいな内容だったのでダメ元でどの曲?聞いてみたいと返したところ、「夏がくれば」を日本語で歌った動画を撮って送ってくれた。
ちょっとした発音の癖があるもののちゃんと日本語で、口笛もギターもほぼ完璧なカバーで、あれ??いま起きてることすごくない??と混乱しつつ感動してファンタスティック!と返信した。
夏がくれば 星が流れ、みたいな歌詞にきこえて、間違えたのかもしれないけどそれもいいなと思った。あの部分は歌詞カードにのせていないので、実は好きに歌っていいのです。



たぶんこの人のおかげ
https://youtu.be/HkdRGDxVj6I

前住んでいた街に、仕事で週2で通うことになった。ほぼ午前中の打ち合わせなので、ランチに見たことあるけど入ったことのないお店に次々と入れるので結構楽しい。


一年ぶりにライブをするとどういう状態になるか、という覚え書き。
まず引っ越し荷物の段ボールからギター用の足台を出すところから始まる。
足台はたしか、山田庵巳さんと初めて共演したときに「腰を痛めるから、足台、あったほうがいいよ」と100%善意で言ってもらって(ありがたい)買ったもの。たしかにあると腰への負担はぜんぜん違う。
どこに入っているか見当がつかない状態から探し出し、ほっと一息。


ついでに買ったけど読んでいなかったり、読みかけだった本、盤をPCに入れたままケースだけ仕舞ってしまった宇多田ヒカルのCDケースなどをいくつか救出する。今の家に引っ越すときに、もともとやむをえずCDと本を収納し玄関に置いていたカップボードを、食器収納の役割に戻したので、CDと本の行き場がなくなり、引っ越し荷物の段ボールのまま押し入れにしまわれている。
同様になんか楽器系の荷物、楽譜とかも、いま収納場所がなく段ボールのまま。次の引っ越しまでどうにもならなそうだな。ちなみに夫は自分の趣味で本やCDなど全く買わないので、私のものが増えるばかりです。自分はどうしてもCDで聞きたいし紙で読みたいから、最近は図書館がありがたい。


久々に楽器に触ると肩こりが治る(ような気がする)こともあるのでちょっと期待もしていたのだけど、今回はまったくだめで、バキバキになった。緊張していたんだと思う。
「何も見ないでやる」ってことだけ決めて、新しい曲とカバーの歌詞を身体に入れるように練習した。あとは練習以外のことをする生活のやる気がなくなる。


林ミカさんの歌を久々に聞けたのはとてもうれしかった。ミカさんとは、これは説明が難しいのですが、初めて会って意気投合という感じではなく、偶然ブッキングされて何度かご一緒するうちに、ゆるやかに、あれー??聞きたいな???みたいな感じでお互いにじり寄って(?)数年越しに今回が実現したのもうれしかった。よく覚えているのが、わたしがyoutubeにあるビョークのHyperballadのライブ映像で「マイク外すところグッとくる」みたいなことをツイッタに書いたことがあって、数年前に渋谷guestで会ったときに「わたしもあれ好きです」って言われたのすごい覚えてて、なんかずっとそんな感じです、どこかで頷いてくれているかもしれない、みたいな。「ダリアの呼吸」って彼女にしか似合わないような歌詞を差し挟んでくるところも好きです。作風もどんどん変わっていて、新曲がまたさらに良いんです。カバーの選曲にもなんていうか親近感、、。*1


ライブが終わって帰ったあたりから頭痛がし始めて、いつもの感じよりは酷い気がしたのでちょっと焦る。まだ身体がバキバキだったので、翌日飛び込みでマッサージ店に行ってみる。かなりほぐしてもらった後も頭痛は治らず、駄目か、、、と思ったけどほぐしてもらったこと自体は良かったようで、首の回りがスムーズに。頭痛は1週間ぐらいで自然と治り、バキバキ感もなくなった。
歳をとったのかもしれない。


そういえば、マッサージの時間待ちに入ったJINSで久々に自分に似合うと思うメガネをみつけた。フレーム大きめの。フレーム大きめってどうなんだろ、、、目が悪いのでレンズが分厚いとかっこわるいかもしれない。

*1:知らない曲だったけれど。平沢進さんの「金星」。

山陰雑感・・・書くって書いたよね?
残念ながらかなり忘れていますが書きます。

・事前にツイッタで「島根・隠岐のおすすめ」聞いたところ見事に反応ゼロだった。
 いいとこだったよ!!
・島根から隠岐に向かうフェリーの団体席が完全なる雑魚寝だった。
 いちおう席があると思っていたので衝撃。寝て行きました。
ラフカディオ・ハーン小泉八雲)の生家や記念館などがあった。
 大学のゼミの教授がハーンの大ファンでいろいろ話を聞いていた(しかし内容は忘れている)
 のでなんとなく懐かしく、生家は落ち着くいいところだった。
・サギが至る所にいる。シラサギ、アオサギあたりでしょうか
・有名な杉だか松だかの木の前に鳥居があり、くぐった瞬間に涼しくなってびっくりした
・道端に掲げてあるマナー川柳みたいなやつ。ひとつ気に入ってメモしてあった
 「誰が言う 私が言おう おはようを」
・だいたい食い倒れ。食べたものは出雲そば、さざえ丼、冷やしぜんざい、餅、刺身、など?
 出雲そば(生卵が乗っていた)と、さざえ丼(卵とじだった)を食べた共通の感想は
 「卵が美味しい・・・?」だった。のびのび育った卵なんでしょうか。
・夜はスナックとパチンコ店しか開いていない
出雲大社は地元のガイドの方を頼んだのですが、ひとり500円。破格だし勉強になるしおすすめです。
・宴会場で自分と同期のとなりに座っていた男性上司が何かを言いかけてめちゃくちゃ照れていたので
 「え、なんですか?」と聞いたところ「いやあー昨今こんなこと聞いたらセクハラになっちゃうんだけどさ」
 としどろもどろになりながらわりとストレートに子供を産む予定を聞いてきておもしろかった。
 上司なりに気を遣ってくれているのだと思った。
高麗人参茶けっこうおいしかった。苦くて。買わなかったけど。

ひさびさに休日日記。

朝9時、新宿ピカデリーにて「散歩する侵略者」を観る。ちょっと前にたまたま舞台挨拶付きの初日チケットをみつけて抽選応募したら当たり、行くしかない状態だった。
平日と変わらない時間に起き、ふらふら支度をして眉毛だけ描いて首に巻くものを持って家を出る。ピカデリー綺麗な劇場なんですね。


映画はとてもおもしろかった。そこまで重くもなく軽すぎず、自分にはちょうどいい感じだった。笑って泣いて、あとあれ主演の3人だれかのファンだったら観たほうがいいですよ!!他のキャストもいい。
上映後に舞台挨拶。やっぱり上映後がいいよねー。表情がはっきり見える席でテンションが上がる。松田龍平さんは本当にあのまんまですね。でも今でもカルテットの別府さんを見ると別人に感じるの不思議です。(メガネで切り替えるんだっけか?)


フォトセッションの前にこっそり抜け出し、渋谷へ移動。晴れていて暑い。
Bunkamuraシアターコクーンへ。
ちょっとお腹がすいていたけど食べる時間がなく、軽食は売っていたけどなんか勿体なくて、終演後にいこうとダメ元でツイッターに聞いてみる。


百鬼オペラ「羅生門」を観る。
5月ぐらいにうきうきで予約したチケットで、家人がPCの画面をちらっと見て「この人でしょ」とイケメンを指さした(吉沢さんだったかな?)ので「違うよ、満島ひかりちゃんが好きなんだよ」とそこでカミングアウトしたのでした。青葉市子さんの音楽も楽しみだったし、その後知った角銅真実さんも参加されると聞いて待ち遠しかった開幕2日目。


内容のことは特に書きませんが、もう一回観たいです。反省点として、ちょっと芥川予習してから行った方が良かったなと、、、特に羅生門の話。あと、柄本佑さんの背が思っていたよりも高すぎて、しばらく誰だかわからなかった。全体的に舞台上が暗いので、前方の席でも役者さんの顔があまりみえない(やっぱりオペラグラスって必要かしら)とか。


しかし、満島ひかりさんの姿がみえたときの「!!!」という感じはすごかった。天使だった。
カーテンコールのお辞儀でちょっと安心した、それまでこの世の人じゃない感じだったから・・・。


あとびっくりしたのは、演奏家の皆さんが大活躍だったということ。オーケストラ的な感じで脇に居るのかな?とか思っていたけれど、舞台上を動き回り、完全に演者の一部になっていた。すてきでした。青葉さんたちのコーラスもすごかった。


パンフレットと角銅さんのCDを購入して劇場をあとにする。ツイッターを見たら歯車くんからお店情報を頂いていたのでありがたく向かったところ、貸し切りで数十分前に閉まってしまっていた。がーん。またこんど行こう。あたりを見回すと向かいにいい感じの喫茶店があったので入ってみる。かなりにぎわっていて、近くに座っていた既婚らしき女性が「週5で男と会っている」という話をさらに別の男性(たぶん)にわりと大きい声でしていた。渋谷って・・・。


カプチーノがとてもおいしくちょっとイギリスの喫茶店を思い出した。コッペパンのサンドイッチをいただく。
お店を出たら4時ぐらいになっていて、映画と舞台の余韻を抱えきれず気候もちょうどよかったので、アイフォンのマップを確認して中目黒まで歩くことにする。


しばらく歩くと代官山の匂い(わかります?)がしてきて住所が代官山になり、オシャレママスポットみたいな建物でお手洗いを借りて、さらに歩くと若干雑然とした目黒区の感じに。
最高の離婚ってこの辺だったよなと思い、目黒川沿いを歩いてみると、あのクリーニング屋を見つけた。本当にクリーニング屋だった。駅に向かう途中で100均に入り、バッグハンガーと、ワイン開けるやつを買う。


中目黒から電車に乗って帰宅。よい一日でした。